亀足登山隊が行く!リハビリトレイル

むかし歩いたように山を徘徊したい。 無理せずゆっくりと、いつかは辿り着くであろう亀足で・・・

2017年01月

こんにちわ、亀足隊長です。
昨今の山歩きは、なかなかハイテクでございますね。
なんて導入文から始まるのですが、携帯やスマホの発展、GPSの高精度化、インフラの整備などなど・・・
そしてソフト面では、開発プラットフォームのオープン化。
まさに電光石火のごとく技術開発は未来に突き進み、その恩恵をいただくためには、かなり勉強をしいられるわけですね。
不肖小生は、スマホを持つようになってからGPSのログを取るようになりました。
ルートや距離、標高、時間・・・なにより自分が歩いた軌跡を分析するのには、とても便利な記録となります。

いろいろネットを見回していて、格安のGPSロガーを見つけました。
なんと¥3980(税込)なんです!
そしてその精度は?
ネットでレビュー等を調べるとGARMINと遜色ないとのこと。
いやいやGARMIN以上と書かれている記事も見受けます。
ログ取りだけであれば、その精度とこの価格で「充分なんじゃな~い?」ということで購入決定でした。

関係ないけれど、ネットでGPSロガーとググっていると「浮気調査」なるワードが目につきます。
え゛?、ロガーを相方のバッグなり自動車などに忍び込ませ、足取り追跡をするんですって?
スゴイですねえ。いやはやハイテクは、節操感も変遷させていくんですね。
ま、浮気するほうが悪いんですけど

◎G-PORTER(GP102+)
CANMORE社(台湾製)
AMAZONで¥4876-(税込)
秋月電子通商で¥3980-(税込)
バッテリーパックを内蔵
ロギングポイント数:300000
対応OS:windows Vista/7/8/10
(32/64bit)

GPS01

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年5月21日に登った記録です
MIniYamatougei

岩茸石山から望む棒ノ折と黒山

160521棒ノ折山01b

こんにちわ、亀足隊長です。
不肖小生、何かここのところ尾根歩きにハマっているようです
何処を歩こうかと地図を眺めているとき、何気に尾根のルートばかりを辿っている自分に気が付いたのです。
確かに初夏の丹波天平を視野に入れてのリハトレではあるのですが、やはり周りの地形を見ながら歩ける尾根はいいものですね。
今回は東京・埼玉の県界にある棒ノ折山から高水三山の岩茸石山、惣岳山へとつながる尾根を辿ることにしました。
棒ノ折山への取付きは、JR川井駅からバスで清東橋へ入れば飯能側からよりも楽チンです。

実はこのルート、18年ほど前の夏に痛い目にあっているんです
夏の炎天下の中に歩いたので「大バテ」・・・
当時は「熱中症」という云い方はしなかったので、そう思ったのですね。
しかし今よく考えてみると、まさに「熱中症」の状態でした。
岩茸石山のテッペンで、周囲の目もはばからずモロ肌脱いでひっくり返ってました
フラフラしながら下山し、当時は潤沢だった惣岳山直下の水場で水をガブ飲み。
何リットル飲んだのだろうか、その後はシャッキリした記憶があります。
不肖小生それ以来、夏の奥多摩には足を踏み入れないようにしているのです。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちわ。亀足隊長です。
今回は、お気軽な本の紹介です。

「脱獄山脈」太田蘭三
1978年
祥伝社/角川文庫/光文社文庫

Book脱獄山脈

不肖小生は、あまりミステリーは読まないのですが、この本には楽しませてもらいました。
ミステリーとしての評価がどうなのか分かりませんが、少なくとも山を歩く人には楽しめる本だと思います。
奥多摩好き、奥秩父好き、後立山連峰好きの小生は、大ハマリとなりました。
肩ひじ張らずに、お気楽に読める一冊です。
そうですね、入院中なんかにいいかもしれません
しかしミステリー小説のタイトルは、どうしてこうもベタなんでしょうかね。
分かりやすいっちゃぁ分かりやすいんですが、こっちが気恥ずかしくなるぐらいデスネ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年5月14日に登った記録です
160514九鬼山01

こんにちわ、亀足隊長です。
前回は、ずっと気になっていた大岳神社詣を済ませ、再び「元気な頃に目を向けなかったメジャーなトレール探し」を続けます。
実は中央線沿線、富士方面にデッドスポットが多いのです。
谷が深くないわりに小ピークが多いイメージで、富嶽展望も人様が思うほど執着していなかったからだろうと思います。
今回は大月から河口湖へ向かう谷あいの入口、九鬼山を猿橋から尾根を伝って歩いてみることにしました。
何やら、高川山へ渡るリニアの橋を俯瞰できるそうです。運が良ければ、走る開発中のリニア中央新幹線が見れるかも・・・
んなこと不肖小生、全く興味をソソりませんて

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016レーション01

こんにちわ、亀足隊長です。
みなさん、山行きのときのレーション(行動食)はどうされているでしょうか。
小休止の時に補給できるもの。
歩きながら摂取できるもの。
比重(対)エネルギー…
いろいろ試してみますが、喉に通るものでなくては意味がありません。
いろいろ雑誌やWebの特集では行動食のアレコレを紹介していますが、これだけは人それぞれ千差万別。
「コレがいいよ」と云われても、自分にとっていいかどうか分かりません。
それぞれの年齢に、それぞれの健康状態があります。
甘納豆や干小魚から始まって健康補助食品まで、皆さん色々と工夫を積み重ねてこられたかと思います。
今回は亀足隊長がたどり着いた、いま現在の「お気に入りレーション」をご紹介します。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年4月29日に登った記録です
MIniYamatougei
160429大岳鋸01

大岳山から氷川へ延びる鋸尾根

こんにちわ、亀足隊長です。
ここのところ「いまだ歩いていないトレール」を徘徊していたので、久しぶりに亀足隊の総本山に行きたくなりました。
総本山、それは不肖小生が子供の頃、小平からも眺めていた「大岳山」です。
この顕著な山容は、地元の子供達から「おっぱい山」とも呼ばれ、遊んでいる空き地や路地からも思わず目に飛び込んでくる山です。
もう20数回テッペンを踏んでいるこの山には、様々な想い出がギッシリと詰まっています。
家族と歩いたり、今は無き大岳山荘の小屋番との親交、数々の山ダチとの宴会・・・
この想い出あつい大岳山から、氷川へ落ちていく「鋸尾根」を降ろうかと思い立ちました。
このあたりで、少し長い下りを歩いたらどうなるか試してみたくなったのです。
実は夏あたりには、ずっと気になっていた「丹波天平」を歩きたくて・・・
その様子見的な目的を合わせてケーブル御岳山駅に降り立ちました。
どうでしょ大岳山に行くのは、もう8年ぶりくらいになるでしょうか。
ワクワクです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新年あけましておめでとうございます。
亀足隊長です。
新年

昨年皆さんは、いい山を歩かれたでしょうか。
リハビリトレイルとして長淵丘陵を歩きはじめて約1年半・・・
おかげさまで、少しづつですが順調に歩いてこれました。
今回は、まるっきり不肖小生の私事で恐縮ですが、2016年のリハビリトレイルのまとめを記録しておこうと思います。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ