亀足登山隊が行く!リハビリトレイル

むかし歩いたように山を徘徊したい。 無理せずゆっくりと、いつかは辿り着くであろう亀足で・・・

2017年10月

2016年8月10日に登った記録です。
160811将監峠-禿岩01

奥秩父・将監峠


こんにちわ、亀足隊長です。
わ~!我慢できないっ!
何がって? それはテント泊のことなんです。
股関節を患ってから、荷を家族などに担いでもらって幾度かテン泊をしていたのですが、ほとんど単独で山に行くようになってから、願いが叶っていません(;_;)
さすがに一人で全装備を担いだ縦走は、不肖小生の股関節にはムリというもの・・・
涙ながらに大好きなテン泊を我慢していたのですが、もう辛抱タマラン💦

天場までは、極力楽チンなアプローチをとり、幕をデポしてピストン。
これなら調子の上がってきた今の小生でも可能かも?
・・・ということで、三ノ瀬から「将監峠(しょうげんとうげ)」に入ってテン泊し、奥秩父主脈縦走路の絶景の地「禿岩(はげいわ)」ピストンにTryして見ることにしました。
前回に続いて不肖小生が大好きな、奥秩父・多摩川水源域の山行きです。

「たまには地ベタに寝たい」と思うのは変態でしょうか💦

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年7月30日に登った記録です。
160730西御殿岩17

こんにちわ、亀足隊長です。
奥秩父は一ノ瀬一帯の多摩川水源域・・・
不肖小生の心の師、木暮 理太郎や田部重治が開拓した山域であります。
奥秩父にしては嫋やかな尾根を持ち、唐松林と清らかな沢が筆でなぞったように広がる・・・
そんな山の空気に魅せられて、かれこれ30年以上も、この辺りを徘徊しています。
はるか戦国時代では牛王院金山の開発。江戸時代では幕府直轄の御留山。
明治に入って御料林と歴史を重ねてきたこの一帯は、明治後期になると東京市長の尾崎行雄が市民の給水保全のために水源地として確保し、多摩川源流の森として今に至っています。
そんな水源域を一望できる絶景の地「西御殿岩(にしごてんいわ2075m)」を多摩川集水域最高峰の「唐松尾山(からまつおやま)2109m」から尾根通しのバリで歩いてみることにしました。
奥秩父主脈で「筆頭お気に入りスポット」の西御殿岩は、9年ぶりの訪問となるのでワクワクです

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちわ。亀足隊長です。
今回は、簡単チャーハンのご紹介です。
といっても、とても料理なんて代物じゃなく、調理ともいいがたいのですが・・・

不肖小生、山のテッペンでアルコホルを摂取することに至高の幸せを感じている人種です。
日帰りハイクで不謹慎な!などとお叱りを頂いても、好きなものは好きなんです💦
様々な肴を持ち込み、山の神様と一杯やるのもオツなものです。
そんな時、下山につく前の簡単なシメとしてよくやるのが、このチャーハンなのです。

簡単チャーハン01


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちわ。亀足隊長です。
久々のUPとなりますが、山行きは順調に続いています。
心配であった股関節のシビレなども、だいぶ出現率が減り、調子に乗ってバリエーションの尾根や簡単な沢などに復帰して楽しんでいます。

やはり沢もイイですね。
不肖小生はキホン単独なので、難しい沢には立ち入りませんが、夏場は涼しく、そして静かで、山の息吹を感じることができます。
しかし不肖小生が困ったことは、脱渓した後の「下山靴」を持っていないということなんです。
なんせ日頃は、あまり「運動靴」を履く習慣がなく、山靴をザックに入れて持っていくものだから大荷物となってしまいます💦
やはり下山用に運動靴を買おうと、またまた安いものを探しはじめました。
下山に加えてアプローチにしか使わないので「安いもので充分」と思っているのです。
TESRA靴01

(テスラ)TESLA トレイル ランニングシューズ T330
AMAZONにて¥2.980


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ